Fun activity!
House という、昔の大金持ちが住んでいた家を見学しに行きました★
House は doll house みたいで、見てるだけでどれだけ
millionaire だったかが伝わってきました:ゞ
美術館では Spokane の歴史が紹介されていました(・∀・)
どちらも Spokane に関わることが紹介・展示されているので、
とても興味深かったです。
そして~月曜日は conversation のクラスで、Pen-Pal が会いに来てくれました♪
それぞれのクラスによって違うと思いますが、私のクラスではMFWIの学生1人につき、3人の、それぞれ学校も学年も違う小学生の Pen-Pal がいます:)
Writing のクラスの一環で、月に何度か手紙を交換したり、
頻繁には会えないけど、私たちが小学校を訪問したり、
今回のように Pen-Pal がMFWIに遊びに来てくれたりします♪
今回はMFWIに来てくれたので、一緒に外で遊んだり、日本語を教えたり、ビンゴをしたり、日本のおもちゃで遊んだりしました★
男の子には竹とんぼが "Cool!" と人気でした!
やっぱり小学生と英語で会話するのは、先生や host family と会話するよりもかなり難しいけど、めちゃくちゃ本当に楽しいです!
今日は日本に帰るまでに会える最後の日だったので、
日本に帰ってからも Pen-Pal を続ける約束をして、アドレスを交換してお別れしました★
今の時点でもう、日本に帰ってからの手紙のやりとりが楽しみです(´∀`*)ノ
コメント