A Great Benefactor! - Portland Trip Day2
Hello! ExtのYuです(o^^o)
なんとSouthwest Tripに引き続き、
Portland Tripまでもが終わってしまいました…!
今回は2日目のことを書こうと思います☆
![]() |
View of Oregon City |
まずはじめに向かったのは、
Oregon CityにあるMcLoughlin House
"Father of Oregon"ことHudson Bay Companyの主任代理人、
John McLoughlinの家です。
![]() |
Stern Person? John McLoughlin |
ご覧の通り、厳しそうな顔つきの人です(^-^;)
でも本当はアメリカ人にいろいろな支援物資を贈ったり
学校や教会を建てるために土地を寄付したりなど
とても優しい人として有名だったんです♪
こういう人のことを"Benefactor"と呼ぶのだそうです!
↑New Vocabulary!!!
家の中は撮影禁止でした(><)残念。。
John McLoughlinはなんと193cmとかなり背の高い人だったので、
彼の部屋にはとても大きなベッドがありました!
外でガイドのJohnと記念撮影!
John McLoughlinはなんと193cmとかなり背の高い人だったので、
彼の部屋にはとても大きなベッドがありました!
外でガイドのJohnと記念撮影!
![]() |
Funny Guide and Me |
とてもユニークなガイドさんでした(o^^o)
その次はTebo'sでLunch!
![]() |
Famous Restaurant "Tebo's" |
私はクラムチャウダーを食べました。
![]() |
Yummy Clam Chowder |
Lunchの後はReed Collegeという大学を訪問しました。
![]() |
One of the Highest Colleges in US |
あのAppleの前CEO、Steve Jobsも通っていたという学校なのです!
Reed CollegeにはLanguage Houseという寮があるのですが
(Spanish, Russian, French, German, and Chineseの5つ)、
その家の中ではそその言語しか話してはいけないそうです!
日本ではなじみのないシステムなので驚きました((◎Д◎))
その後はお待ちかねUwajimaya!!!
Japaneseだけでなく、Korean、Chineseなどアジア各国の
食料品やお土産などが売っているスーパーマーケットです。
中には紀伊国屋もあり、日本の雑誌やCDも買うことができます!
![]() |
Looks Like Japanese Supermarket |
まるで日本のスーパーみたいですよね。
![]() |
Familiar Kitchen Stuff in Jpn |
「固めてポン」が売っているのには少し笑ってしまいました(笑)
Washington SquareでShoppingを楽しんだ後は、
ホテルへ戻りGood Night☆
この日は少しハードスケジュールでしたが、
いつものように歴史を学んだり、
他の大学の空気を体験したり、
懐かしい日本のものに触れることができたりで
充実した1日だったと思います。
次はDay3 & Day4について書きたいと思います!
では、See You!!!
コメント