We are The Basements!
Hello!G2Ayumiです!今回は、JCCフェスティバルで行った私たちThe Basementsのライブについて書きます!
今回、第二回目の地上ライブをしようという話になり、このフェスティバルに参加することに!前のライブと違って色々なお客さんがお越しくださいました!
今回はなんと贅沢にも五曲もさせていただきました!まず、バイオリンとピアノのデュエットでMy heart will go onを弾きました!
がっちり心奪っておきました!笑
次はジブリで日本アピール!隣のトトロと命の名前を弾きました!
その次は、なんとLet it goを弾きました!やはりアナと雪の女王はここでも大人気みたいで、名前を言っただけで歓声が起きました!(歓声に見合う演奏ができたでしょうか・・・笑)
この曲では、ピアノ担当のMadokaがギターをやり、すこし雰囲気を変えてやりました!
最後は、上を向いて歩こうで締めくくりました!この曲、実はアメリカでSukiyaki Songという題名で人気だということをご存じでしょうか?Sukiyaki Songというと、みんな知っているのです!すごく面白いなと思います!ちなみに、なぜSukiyakiかという理由は、この曲をリリースするときそのレコード会社の社長がすき焼きが好きだった、発音しやすいからと諸説あります。こういうのを見ると、言語の面白さを感じます(^^♪
この曲は、なんと歌手のYurikoが英語と日本語の二か国語で歌いました!ありがとう!
最後に盛り上がってなんとか成功を収めることができました!The Basements大好きです!本当にこの三人で音楽をやっているときが一番楽しい!
しかし、本番が終わったからと言って気を抜けません。実は来週の火曜日のホストファミリーの感謝パーディーで弾くことが決定しました!今度はなんと全生徒の前です!とっても緊張しますが、私たちの合言葉はFor Fun!ですので、たくさん楽しみたいと思います!
Thank you for reading!
今回、第二回目の地上ライブをしようという話になり、このフェスティバルに参加することに!前のライブと違って色々なお客さんがお越しくださいました!
![]() |
The Basements |
今回はなんと贅沢にも五曲もさせていただきました!まず、バイオリンとピアノのデュエットでMy heart will go onを弾きました!
がっちり心奪っておきました!笑
次はジブリで日本アピール!隣のトトロと命の名前を弾きました!
その次は、なんとLet it goを弾きました!やはりアナと雪の女王はここでも大人気みたいで、名前を言っただけで歓声が起きました!(歓声に見合う演奏ができたでしょうか・・・笑)
この曲では、ピアノ担当のMadokaがギターをやり、すこし雰囲気を変えてやりました!
![]() |
Let it go |
最後は、上を向いて歩こうで締めくくりました!この曲、実はアメリカでSukiyaki Songという題名で人気だということをご存じでしょうか?Sukiyaki Songというと、みんな知っているのです!すごく面白いなと思います!ちなみに、なぜSukiyakiかという理由は、この曲をリリースするときそのレコード会社の社長がすき焼きが好きだった、発音しやすいからと諸説あります。こういうのを見ると、言語の面白さを感じます(^^♪
この曲は、なんと歌手のYurikoが英語と日本語の二か国語で歌いました!ありがとう!
最後に盛り上がってなんとか成功を収めることができました!The Basements大好きです!本当にこの三人で音楽をやっているときが一番楽しい!
しかし、本番が終わったからと言って気を抜けません。実は来週の火曜日のホストファミリーの感謝パーディーで弾くことが決定しました!今度はなんと全生徒の前です!とっても緊張しますが、私たちの合言葉はFor Fun!ですので、たくさん楽しみたいと思います!
Thank you for reading!
![]() |
The Basements:Madoka,Yuriko,Ayumi |
コメント