South West Trip #5 Sunset Crater & Wapatki
Good evening!
G14のSUMIKAです♪
沢山訪れた場所をこれでも削っているのですが、
まだまだSouth West Trip記事が続きます (笑)
Arizona州に入ってからは、まずSunset Craterを訪れました。
安心してください!!!この山、今は休火山です!!!
面白い形をした木や、成長が途中で止まった木を沢山見ました。
この山が噴火したときにできた火山灰が、
この土地の肥料を肥やしたそうです。
![]() |
この右側に見える木なんて、 遠目から見たらムースに見えました! |
![]() |
YAY! |
その後には、
Wapatkiというネイティブアメリカンの民族が
実際に暮らしていたところを訪れました。
![]() |
、、、茶色(笑) |
この穴は、The Blow Holeといって、
Wapatkiの民族が神様と交信できると信じていた穴です。
どうやってこの穴から風が吹いているのかは、
未だに原因不明だそうです!
私が想像していた風の向きは、
上に風が吹いていると思っていたんですが、
実際訪れてみると、
風は吸い込まれるように向きが流れていました。
説明しにくいんですが、
とにかく地上からこの穴を通って、
地下に風を送り込むような感じです。
![]() |
WOW! |
Arizonaに入ってからは、
こことグランドキャニオンを含め、
なぜか沢山この、
人間ヤジロベエポーズ
で写真を沢山撮りました☺
この岩の後ろは、、、
絶壁でした!
度胸試しですね(笑)
次の記事こそ、このSouth West Tripのクライマックスといっても過言ではない
グランドキャニオンについてお届けしたいと思います!!!!!
See ya!
コメント