☆Thanks everything☆
Hello!! This is Honami from G2.
ついに!!
このブログも最後となりました。
今回はこの4ヶ月を振り返ってみようと思います😊
今回Extensionに参加するにあたって
私はとても不安でした。
3年という立場で2年生と仲良くなれるのか、
短大から編入して大学に行き、
学力にも差があるのにExtensionで授業についていけるのか。
いろんなことに対して不安でいっぱいでした。
でもそんな不安も、すぐに無くなりました(笑)
もう1人の3年生と2年生達は本当に皆優しくて面白くて
こんな私にいっぱい話しかけてくれて。
本当に本当にみんなと過ごす事が出来て楽しかったです💓
JCやEDUのみんなも優しくて。
もちろんRAやMFWIの先生、授業で関わったSFCCの生徒や
アドバイザー、COMMONS STAFF
こんなに多くの方と関わることが出来て
毎日が充実していました。
授業は正直言って毎日大変でした。
自分の要領の悪さに
毎日課題に追われていてプラスαの事を
しようと思っても出来なくて…。
それでも他のExtensionの子達と
皆で励まし合いながら頑張る事が出来ました。
毎日が大変だったけど本当に充実していて
とてもやりがいのあるものでした。
更に2年前のホストファミリーにも会う事ができ、
彼らとまた一緒に過ごす事が出来て
私は幸せデス(´꒳`*)
またThanksgivingという特別な日を
もう一度体験する事ができ、
他にもたくさん私のためにして下さり
本当に感謝しきれないくらい彼らには感謝をしています←
あ〜書きたいことがいっぱいありすぎる!
とにかく、この4ヶ月最高に楽しかったです!!
Extention Programに参加して良かった。
改めてみんなに感謝を。
Thank you so, so much☆

Honami
今回はこの4ヶ月を振り返ってみようと思います😊
今回Extensionに参加するにあたって
私はとても不安でした。
3年という立場で2年生と仲良くなれるのか、
短大から編入して大学に行き、
学力にも差があるのにExtensionで授業についていけるのか。
いろんなことに対して不安でいっぱいでした。
でもそんな不安も、すぐに無くなりました(笑)
もう1人の3年生と2年生達は本当に皆優しくて面白くて
こんな私にいっぱい話しかけてくれて。
本当に本当にみんなと過ごす事が出来て楽しかったです💓
JCやEDUのみんなも優しくて。
もちろんRAやMFWIの先生、授業で関わったSFCCの生徒や
アドバイザー、COMMONS STAFF
こんなに多くの方と関わることが出来て
毎日が充実していました。
授業は正直言って毎日大変でした。
自分の要領の悪さに
毎日課題に追われていてプラスαの事を
しようと思っても出来なくて…。
それでも他のExtensionの子達と
皆で励まし合いながら頑張る事が出来ました。
毎日が大変だったけど本当に充実していて
とてもやりがいのあるものでした。
更に2年前のホストファミリーにも会う事ができ、
彼らとまた一緒に過ごす事が出来て
私は幸せデス(´꒳`*)
またThanksgivingという特別な日を
もう一度体験する事ができ、
他にもたくさん私のためにして下さり
本当に感謝しきれないくらい彼らには感謝をしています←
あ〜書きたいことがいっぱいありすぎる!
とにかく、この4ヶ月最高に楽しかったです!!
Extention Programに参加して良かった。
改めてみんなに感謝を。
Thank you so, so much☆

Honami
コメント