投稿

Sushi.com

4月7日 今日はグループのみんなとRAとでダウンタウンにでかけました。 念願のスシ・ドット・コム!! 周りのうわさでずっと行きたかったからすごい嬉しかったです♪ 開店時間を知らず15分前に着いてしまったけれど 出勤してきた店員さんが店に入れてくれて室内で待つことができました。 店内の雰囲気は落ち着いていて暖簾が和柄だったり、 ”おてもと”がおいてあったりと日本が恋しくなった。 メニューはもちろん日本食!!! 私はかつ丼を食べました。めっちゃおいしかった~(^^♪ そして七味があったことに感動。。。 そのほかにもなべやきうどん、サーモン丼、いなりずしなど単品のすしもたくさんありました。 友達はサーモンスペシャルを食べてました。 アメリカ風にアレンジされたサーモンのまきずしです。 これもめっちゃおいしい! 普段はわさび食べられへんけど特別食べれたくらい☆ 日本食を出している店があって良かった(*^_^*) ここスポケーンに住んでる人にも、もっと知ってほしい。 RAも気に入っていた様子で嬉しかったです。 その後は買い物をして満足して帰りました。 でもちょっと日本恋しくなった一日でした。

Surprise Party!!!

イメージ
今週の金曜日はとても忙しかったです! 2日前から風邪を引いてしまってみんなと一緒に Happy Fridayを過ごせるか不安でしたが何とか 風邪菌ちゃんは飛んで行ってくれました! Spokaneはまだまだ寒くって最近はまた雪が降ったり… 春はまだかな??という感じです(-_-;) 本題に戻ってFriday★ この日はwritingの授業でMexican料理を食べに行きました。 ボリューム満点のスパイシー料理はおいしかったです(^ω^) 辛い料理が好きな私にはとてもお気に入りのrestaurantでした★ そして今日は早めの時間にTutorial! spaghetti partyです(^〇^) RAのToriと一緒においしいmeat spaghettiを作りました★ Americaでは麺の茹で上がりを確かめるのに 麺を壁に投げて貼り付けるそうなんです!!! こんな感じに… 麺はしっかり壁にペッタリ…笑 面白い発見でした:) そしてその後はGroup activityでLaser TagというGameをしに、 Downtownの近くまで… Laser Tagというのはセンサーがついているbackpackを背負って レーザーのGanで相手を打っていくというGameです★ うまく説明できませんがこれがおもしろい!!!!!!! 一般の人と一緒にやるのですごく盛り上がって楽しかったです。 2Game終わって興奮したままHouseに戻ると、Cakeが…!!!!! 4月4日と8日は私たちのGroupの2人が誕生日で surpriseで用意されてたcakeでした★ でも私はそのことを知らなくって…笑 一緒になってhappy birthdayをうったっていると なんと私の分のプレゼントも…!!!!!                  私たちのGroupは日本でもとても仲がよくって 皆の誕生日には決まってPartyをしてたんです。 でも、12月と1月の子のPartyは忙しい時期でできてなくって、 今回4月生まれの子と一緒にお祝いしてくれました★ まさかのサプライズでとってもびっくり!!! とってもうれしかったです(^ω^) あと、一緒にGameして遊んでいて, 先回りしてCakeを準備してくれていたRAのお友達にも 大大大感謝です★ 名前のとおり、Happy Fridayでした:)

A Visitor in Tutorial Time

イメージ
チュートリアルの時間です^^ チュートリアルの時間は、もちろんEO!!! あっちなみに、EOってEnglish Only を略してるだけですw サラ(RA)の彼氏さんが来てくれました☆☆ 今回のチュートリアルでは、彼がRAの役目となってくれました。みんなの長所をお互いに書きあい、楽しい時間を過ごせました^^

Spokane Shock!

イメージ
日本は桜が見ごろだと聞きましたが、Spokaneはまだまだ冬ですよ~! 最近よく朝雪が降ってるんです! もう4月なのに・・・ 寒いけどみんな元気元気^^♪ 今日はみんなでアメリカンフットボールの観戦に行きました☆ 試合前に気合い入れてみんなでface painting! Spokane Shock というチームのカラーはオレンジとブルーなんですね。 RAの Sabrina と Nayali どうですか?? 見事に顔を塗りたくってくれました! さすが Covington 2F 自慢のRA^^ アリーナにはたくさんの Shock ファンがいました! 熱気でムンムン、super exciting でした☆ 私はアメフトを生で見るのが初めてだったんですけど、かなり興奮しちゃいました! さすが本場のノリは違います。 pizza と popcorn 食べながら騒ぎまくりましたXD 席の近い人とも喋れたし♪ 70-12で勝利!! テンション上がりっぱなしの時間でした★ yeah!!

SPOKANE SHOCK

イメージ
今日は、1ヶ月前からたのしみにしていた 地元のフットボールチーム 「SPOKANE SHOCK」 の応援にいってきました!!! チームカラーの青とオレンジで顔をペィンティングして 気合十分です!!!! 会場は、たくさんの人たちで大盛り上がり^^ 中には蛍光オレンジのカツラをかぶった人までいました。 でもたくさんの人に 「そのペイント最高だよ♪」 と褒められて とても嬉しかったです。 会場の中に入ると、そのでかさと gorgeous な雰囲気にビックリしました。 選手の入場もとても派手なのです☆ またアメフトを観戦するのは初めてだったので その迫力におどろきました。 1回の トライ が決まるごとに会場全体がお祭りさわぎ… 一緒になってかなり叫びました♪ 休憩時間のチアダンスやその他のパフォーマンスもかなり楽しめました!!! アメリカ文化を学べたとてもいい機会でした。 来週からはいよいよ1週間の東部旅行です。 American Study で習ってきたことを生かしてたくさん学んできたいです。 リンカーンメモリアルやホワイトハウス ボストン茶会事件で有名なメイフラワー号 ハーバード大学にスミソニアン博物館!!!!などなど そして買い物、おいっしいもの 楽しみがありすぎです。 なんとか宿題を終わらせて 軽い心で飛んでいきたいです^^

Feel like a million dollars.

イメージ
今日はReadingのクラスでBOOK STOREに行ってきました。 車で少し離れたところにある、古本屋さんなのですが たっくさんの本の種類があり とても楽しめました♪ お店に入るとすぐ私達は大好きな children book (絵本) を たくさん見つけました。奥にいけばいくほど、歴史の古い本がたくさんありました。 地下にもたくさん本があり、料理や家、花やパッチワークなど 本当にたくさんの種類の本がありました。 Yoshie 先生がヘルシーな料理本を探している横で、私はお菓子の本を 必死に探していました^^ たくさんおいしそうな Sweets が載っている一冊をさがしあてたので即購入!!! そしてかわぃい絵本と、日本に帰ってから真剣に読むための 少し厚めの本も購入!!!… 4冊買っても古本なので、とてもお手ごろ価格でした♪ そしてその後、もうひとつのお楽しみ☆Picnic >o お天気は最高!!! みんなで青空の下で、サンドウィッチとスナックをほおばりました!!! 楽しいイベントのおかげで テストもがんばれました…?  全力尽くしてがんばりました!!!

Super-CUTE★*。

イメージ
こんにちわ★ 最近あったかくなり、どんどんアメリカナイズされると 共に Gain weight ・・・。。 ホントに自分がこんなに食に関しての順応性があることにビックリしています。。(・へ・) みなさんも気をつけてくださいね・・・♪ 今日は Writing の時間 に私の大好きな Brenda.S 先生の子供とそのお友達 が遊びに来てくれました!! Thomas , Kim , Brittany , Heather , Kayla の 5 人です (>_ 私たちは事前に何をするか打ち合わせをしていて、一様フルーツバスケットと折り紙と GAME とだるまさんが転んだをすることに決まっていたけど、子供って時々トリッキーな動きしますよね・・・?! もちろん思いどうりにはいきませんでした(^_^;) でも・・・ Don't panic!! です♪ まぁ、それが逆に可愛かったりもするんですよねっ☆ 私は Thomas と Brittany と同じ机で UNO と SKIBO-?? という GAME をしました(^v^) Thomas は10歳なのにメチャクチャ紳士なんです!! お子ちゃま相手に、すーごいときめいちゃいました♪:-) そして Brittany はメチャメチャかわいい!! ずーっと人形抱えてて話しかけてくれるんです★ 初めは 2 人とも緊張してたみたいで Shy だったけど、こっちから話しかければすごい楽しそうに 鼻歌とか歌ったり、一生懸命話してくれたり・・・ (^▽<)*。 良い息抜きになりました♪♪ やっぱりちっちゃい子と遊ぶのは楽しいし、 これからもどんどん Active に話しかけてみようと思いました ホントに★ GOOD OPPORTUNITY でした :)