投稿

5月, 2011の投稿を表示しています

Fantastic club activity1 ♥ Muko News

イメージ
Hi, G16のMiuです:) 今日はMFWIで参加できる2つのクラブ活動について更新します! わたしは欲張って両方に参加していたので(笑) 普段どのような活動をしていたのかを紹介したいと思います。 まず1つ目は Muko News * memberが記事を書いて学内新聞を発行します。 毎週火曜日の授業後にLibraryでmeetingがありました。 これは最後のmeetingでSusanが挨拶しているところ。 このような大きな紙にSusanが提案してくれた 新聞記事のtopicが書かれていて、 これを基に各自の記事のtopicを決めます! 最後なので1人ずつもらった表彰状と記念に(笑) そして、最後のmeetingでは pizza party が行われました★ pizzaのあとは、 ice cream まで♥ Muko Newsには3人の担当の先生がいて、 まずは Susan* SusanはLibraryに勤務するLibrarianで このMuko Newsの創設者でもあります! 毎回私たちの記事や写真をまとめて Muko Newsを発行してくれました。 Thank you Susan♥ 続いて、 Isabelle* Isabelleは私のconversationの先生でもあったので 授業以外にもMuko Newsを通して たくさん話をする事が出来てよかったです! Thank you Isabelle♥ そして、 Sarah* これらの3人の先生がそれぞれ担当の生徒の記事を読み 文法の間違いなどをチェックしてくれます。 そして、私を担当してくれたのがSarahでした! 毎回細かくチェックしてくれ、どのように改善すればよいかなど 丁寧にアドバイスをしてくれました。 Thank you Sarah♥ これが Spring 2011* Muko News Member です^^ 課題が多い時などは、たった1つの記事を書くための時間もなくて 苦労した事もありましたが 知らない先生や生徒の人たちから Muko Newsの記事読んだよ、と言ってもらえたり memberのみんなと仲良くなれたり やはり参加して良かったと思います! Thank you Muko News♥♥♥ xoxo Luv ya ♥ Miu

Historical Japan Week

イメージ
G15 の Mayu です 4月19日から1週間はSpokaneで、 Japan Week という週がありました。 この週を通してSpokaneに住む人たちは 日本について知り、認識を深めていきます。 Japan Week幕開け当日は MFWI の生徒が よさこい をDown Town で踊りました。 そして" Youth Leadership Conference " という習慣があり、 日本語を学ぶ現地の学生がMFWI に遊びに来ました。 私たちは日本について紹介し、 彼らはアメリカの文化について話してくれます。 私が驚いたことは、女子学生のスカート丈の長さは 手の長さまであればOKと聞いたことです。 短くないですか??笑 この日のお昼は 焼きそば でした☆ たくさんの現地の学生が箸を使えることにも驚きました。

Exciting Tutorial

イメージ
G 15 の Mayu です。 私たちのグループはたくさんかわった Tutorial をします。 週1回の Grammar の勉強をする日と、 Homework をする日以外には、 みんなでお好み焼きと五目御飯を作ったりしました。 久しぶりの日本食に大興奮しました ♡ そして、 アメリカには Easter という、イエス・キリストの 復活を祝う日があります。 その日は教会に行ったりするのですが、 また違う文化があり、 復活=新しい命 という意味で、ひよこや子羊など、 赤ちゃんの動物をモチーフにした物が店に多く売りだされ、 Egg hunting という あらゆる所に 卵を隠して探す文化もあります。 この日は RA の Ngoc が約80個の卵を House に隠してみんなで探しました☆ 卵は本物ではなく、この容器の中に キャンディーが入っていました。 みんなで服も染めました。 まず白いTシャツを水でぬらして、 自分の好きなように染めていきます。 これが Ngoc の完成したシャツです! ハート型もできるんです!! また、ゲームをした時もありました。 下の写真はTwister をしている Wako です(*^_^*)   体を保ち続けることにかなりきつかったけど、  とても楽しかったです^^ こんなTutorial の時間が大好きです!

Fascinating East Coast Trip, 3

イメージ
G 15 の Mayu です(*^_^*) たっいへん遅くなりましたが、 East Coast Trip の続きです。 Washington D. C. 入りした私たちが泊まったホテルはHilton Hotel☆ みんなテンションあがっています(笑) 着いてからは、まずGeorge Washington の住んでいた Mount. Vernon へ行きました。 庭からは川を挟んで右側にMaryland州、   左側Washington D. C. の土地が見えます。 その後は Smithsonian Museum へ行きました。 この博物館は世界で一番大きな博物館で、 また、展示物がひとつの建物にあるのではなく、 Washington D. C. に9つ、またNew York にも博物館があります。 ちがう建物に移動するのにも、1km ほど 歩かなければいけないので、1日では絶対まわれません。^^ 中へ入るにはセキュリティーチェックがあります。   月の石やピカソの絵など、本当に有名な展示物があります。 またSmithsonianは "At the Night Museum 2" の舞台地なので 、 ここへ行くと映画で見たシーンを実際に見ることができます! 次に Lincoln Memorial へ行きました。 巨大なLincoln 像があり、またこの場所で King 牧師は" I have a dream." の演説を唱えました。 そしてDC と言えば White House へ! 建物と花がすごくキレイですよね!! White Houseは地上に3階、地下も3階建てになっており、 大統領の家族は2階でしか生活していません。 最後に Capital Building へ行きました。 ここはアメリカの国会です。 建物が素敵で、みんなで写真を撮りました(*^_^*)

usual meal at commons

イメージ
Hi! Yuri です(*^_^*) もう MFWI での全プログラムも終了し 昨日から1陣が帰りはじめ、 みんなあとは帰国までの短い時間を楽しんでいます ★ 今日は私たちがいつも食べている Commons (食堂)での食事を少しだけ紹介したいと思います。 平日は朝・昼・晩の三食をCommonsで食べ、 土日は外国の習慣である Brunch なので 2食になります。 朝は週3くらいで、スクランブルエッグとご飯の 組み合わせが多いですね(笑) あとはトーストが置いてあるので 各自自分で焼いて食べたり、 飲み物もウーロン、オレンジ、レモネード、牛乳 紅茶、コーヒーなどいろいろあります。 これはブランチのときによく出るワッフルとベーコンの組み合わせ。 シリアルはいっぱい種類があって、朝とブランチは 自由にとって食べれます。 ブランチはほかにパンケーキや フレンチトースト、ソーセージマフィンなどが出ますね。 たまーに日本食が出ます! ・・・が、まぁ見ての通りつゆだく半端ないです(笑) 一応かつ丼らしいです。 でも味は悪くはないと思いますよ(^^) みそ汁も出ることがあるのですが やはり日本の味には程遠いですね・・・ フルーツは昼と夜に、りんご数種類・オレンジや たまにバナナやキウイがあるので 自由にとって食べれます。 こんな感じでいつも食べてます(*^_^*) この日は春巻きとご飯と野菜。 晩のみサラダバーがあるので、野菜も忘れずとります ★ これは昼食ですね(^^) 昼食はこんなサンドイッチや、やはりアメリカを 連想させるバーガーなどが多いですかね。 はい、これは最初のほうによく出たビッグポテト! みんなでよく、またポテトやーとか言ってました(笑) コモンズは今年からシェフが変わり、前に比べると だいぶ良くなったそうです。 やはりアメリカを感じさせる食べ物も出ますし、 変わったものとかも出ます(-_-) 慣れって怖いもので、最初衝撃を受けた食べ物も いまでは普通です・・・ ほかにもいろんなものがあるのですが 何個かだけ紹介しました! See you !

Phenomenal woman project!

イメージ
Hello! Yuriです。 今日は Writing の授業で行ったことについて 紹介したいと思います(*^_^*) 約一か月弱かけて、 Phenomenal woman という題で 1人1人ずつアメリカの偉大な女性たちを調べました。 ちなみに私は Barbara Jordan という テキサスの議会に入った初めての アフリカンアメリカンのかたを調べました。 ネットや本などで情報をたくさん集め、 わかりやすい英語に変え、自分でパラグラフを作ります。 これは最終的なFinal draft なんですが 3回ほど書き直して、先生に手伝ってもらいながら いいものに仕上げました。 原稿が終わったところで終わりと思いきや 私たちが実際に、その人になりきりスピーチをします。 これは授業中に練習をしているところです ★ ちゃんとその人の特徴的なコスチュームを着たり 道具を持ったりして本当にその人になりきります。 本番は3つのセクションが合同で順番に発表し合いました! その様子はちょっと撮れなかったのですが・・・ 終わった後に撮りました(*^_^*) みんなそれぞれになりきってます! そしてこの日はラスト授業だったので Writing の先生の Kate にみんなで メッセージをプレゼントしました★ 結構大変でしたが、とても楽しくて やりがいのある課題だったと思います(*^_^*) 最後に記念に Section 14 のみんなで ★

Great pen pals:)

イメージ
Hi, G16のMiuです:) 今日はpen palについて更新したいと思います。 pen palとは、アメリカ人の生徒と手紙を交換し合い、 どちらかの学校を訪れて交流を深めます。 わたしは高校生のpen palが2人と小学生のpen palが1人いるので、 紹介したいと思います* まずは、前に1度紹介した Kendrick ★ kendrickの学校へは、私たちが先に一度訪問し アメリカ人の生徒と一緒に授業を受けました。 そして、今回は彼らがMFWIに来てくれました! 日本のお菓子である団子を作っておもてなしをしました。 気に入ってくれたので良かったです:) 次も前にも1度紹介した、小学生の Tate ★ Tateの学校にも一度訪れたので、 今回はMFWIに彼らが遊びに来てくれました! 日本の遊びを小学生に紹介したのですが、 わたしは福笑いを担当しました! みんな楽しんで遊んでくれて、嬉しかったです* そして最後は、高校生の Teddy ★ 校舎や設備がとても整っていたので てっきり私立の学校だと思っていたら、 まさかの公立だそうです!きれいですね。 最後にAmerican Studiesのsectionで Lowis&Cleak High Schoolの前で* 以上がわたしのpen palです! pen palと会話をすることで Listening・Speaking力が高まるだけでなく、 お互いの文化に触れ合える事も出来るので 私たちにとって、とても大切な存在だと思います:) xoxo Luv ya ♥ Miu

Beautiful Park & Colorful Posters

イメージ
こんにちは。今日もすごく天気がいいです^^ G16のSayuriです。 先日、American StudyでSpokaneにある大きな公園 "Manito Park"に行ってきました! Manito Parkには6種類ものgardenがあります。 クラス内で6 groupsに分かれ、それぞれがgardenの説明をしました。 Rose Hill。 1週間後にはきれいにお花が咲いているとか… Gaiser Conservatory and Greenhouse。 たっくさんの種類の植物。 Nishinomiya Japanese Garden。 なぜか紅葉が見れました! また、この日Conversationでは1人1人がポスターを作って、 この4ヶ月何を学んだのか、 MFWIにやって来る未来の学生たちへのアドバイス、 を発表しました。 これは私が作ったポスターです。 かなりシンプルですが… この4ヶ月色んなポスターを作ってみんなの前で 発表しましたが、これが最後のポスター作りだと思います。 みんなそれぞれ個性が出ていて面白かったです!