投稿

Great meeting★

イメージ
先週末、私はJCCのボランティアで、 地元の小学校におじゃまし、 日本の紹介をしました。 私はbook markを作る係をしました。 これは紙にカタカナで名前を書いてあげるというものです。 名前を聞いたり書いたりしたいる間に いろんなお話が出来て楽しかったです! 休憩時間をいただけたので、 その間に他の国のところへ遊びにいけて、 そこでも交流 を深めることが出来ました! その中でも、メキシコの方と仲良くなって、 ご飯のことなどを少しでしたが お話できました☆

Beautiful Mass

イメージ
こんにちは、Natsumiです。 昨日はEnsembleで、近くの教会へ行って来ました。 なかなか大きいところで、しかも初めて本格的なミサに参加しました。 まずキラキラ光るステンドグラスに感動し、ミサの雰囲気にも感動して、最後少し泣きそうになりました。 Mr.Bも今回はいつもと違ってバッチリ教会用にきめてました♪ 私は完全な無宗教だし、神様なんて全く信じていませんが、なぜ人が宗教を持つのかが少しわかった気がしました。 その後、おいしいクッキーを頂きみんな大満足★ 地域の方々ともたくさん交流できて、とてもよかったです ではまた、See you!

Happy holiday!

イメージ
Minako です* 先日、American studiesの授業でAmericaの地図のパズルをしました。 初めて聞く名前の州などがあり、おもしろかったです。 ちなみに私達のチームが一番でした(*^_^*) また、今日は友達とDowntownへ行ってきました! 一度行ったことのある Olive garden というお店でお昼ご飯を食べました。 店内で。 私が食べたSeafoodのPastaです!とてもおいしかったです* もうすぐ帰国です。残りのMFWIでの生活も思い切り楽しみたいです! See you\(^o^)/

Great School

イメージ
HI!! Sayaka です\(^o^)/ 聞いてください!!!! やっと TOEICが終わりましたああああああああああああ!! めっちゃめっちゃ嬉しいです ★ 私は先日のConversationのClassで St.George’s School に行ってきました! この学校は幼稚園から高校まであって 同じ敷地内にそれぞれの校舎があります ★ 幼稚園の校舎はすごく可愛かったです \(^o^)/ 学校内を見学した後に高校の生徒さんたちと お話する機会がありました ★ 趣味や休日の過ごし方などを話してすごく楽しかったし勉強になりました ♪ みんなとても 16歳 に見えないくらい Cute で Cool でした ★ ではでは See ya!!

Great Mothers Day

イメージ
今日アメリカでは 母の日 でした!! 皆さん母親孝行はしましたか^^? この留学を応援してくれている母親に 普段の感謝の気持ちも込めて 私は 手紙 と 花 を贈りました(・v・) 喜んでくれてよかったです^^ そして、今日Downtownに来た目的は "17 again"という映画を観るためです(・v・)! 面白いと評判だったので期待して観に行きましたが、 本当に面白かったです^^ 何よりZackがかっこいい!!笑 その後はDowntownで少しウロウロしてから帰りました。 Entranceに Otto (Spokane野球チームのマスコットキャラクター)がいたので 一緒に写真を撮ることができました!!

Welcome to our school☆

イメージ
こんにちは! 先週、私の penpal が 学校に遊びに来てくれました♪゛ 私たちのクラスは、 outside 組と inside 組に別れ、 30分ごとに交代して遊びました★ 私は outside 組で、 初めのグループとは はないちもんめ  と だるまさんがころんだ  をしました。 Americaにも似たようなゲームがあるので すぐに理解してくれて助かりましたッ! 授業が終わってから Commonsでランチをし、 外で サッカー をしました。 さすが小学生! とっても元気で、約30分でしたが、 休むことなく遊んでいました。 私たちは見て応援するのが精一杯でした:(笑

pen pal \(^o^)/♪

イメージ
今日は pen pal が MFW Iに 遊びに来てくれました (^O^)/♪ 前から用意してた日本の文化のプレゼンをしたり、 浴 衣を着たり、一緒に Lunch を食べたり、 楽しい時間を過ごせました (^-^) Pen pal と会うのももう3回目なので、 初めよりは緊張もせずに、楽しく会話することができました☆ Pen pal と会えるのも、今日が最後だったので、 別れるときはとてもさみしかったです (>_ Pen pal の住所をきいたので、これからも手紙交換 を続けていきたいです (*^_^*)♪