Who are you? ~Stanton~

こんにちは!G3のYurikaです^^ Seattle trip も終わりまして、次に続く East Coast Trip に向けて準備をしている真っ最中でございます。 前回はそんなEast Coast Tripに欠かせない人物、Alcottについて取り上げましたが、今回は女性の権利のために戦った強い女性を紹介します!!! Wonderful poster!!! そういえば!!!みなさんお気づきでしょうか? 各ハウス、各教室棟にはポスターがあるのです。 ポスターには各偉人の過去の功績が書かれています!!! 時間のある方はCheckしてみてくださいね^^ Small Cute Stanton!!! 今日の人、 Elizabeth Cady Stanton は女性が社会でよりよい地位につくために戦った人で、特に選挙権と所有権に最も力を入れていました。 彼女は The Revolution という雑誌を持っていて、その中にたくさんの女性の選挙権の歴史についての記事やスピーチをのせていたそうです。彼女が生まれ育った時代は、 女性が差別を受けていた時代 でした。彼女は後々にミーティングを開いたり、 最終的にはアメリカ初の州会議会でスピーチをした女性になりました。 Source from Wikipedia 強い女性である以上にモラリティに優れていて、さらに女性と男性の差をなくすことにつとめたStanton。経験したことがあるからこそわかる悔しさや素朴な疑問が、多くのエネルギーになったのでしょう。彼女はこうある会議でこのように書き記したようです。 "all men and all women are created equal" 今週は強い女性週間でしょうか?いえいえそんなことはありません!!!そんな中男性も頑張っております^^MFWI留学も半分が過ぎました。 とりあえず、East Coast Tripに全力を注いできます!!! 暖かくなってきたアメリカからお伝えしました^^ 次回はClarke!!!お楽しみに^^