投稿

Fantastic Saturday

イメージ
G14 の SUMIKA です! 本日土曜日はプレゼンも終わったという事で 明後日にTOEICを控えていることは気にしません ダウンタウンに行ってきました! Thanksgivingが終わり、 もう街はクリスマス一色です♡ Santa clause is coming to town :) 前期から大好きなカフェ、 Atticus ♡ Candy Cane♡ とあるパブにはリースが! Yay! 色々散策した後は、 Brews Bros というカフェでまったりして 幸せなひと時を過ごしました♡ Cute♡♡♡  街中には鈴をつけられた馬が 馬車を引っ張っていました! 見えにくいですが(^_^.) 最後は River Park Square にある 巨大なクリスマスツリーでGood Bye☆

Our Biggest Event

イメージ
G14 の SUMIKA です! 12/1~3日にかけて エクステンションの最大のイベント、 プレゼンテーションの発表会が有りました。 前期の終わりごろに各自トピックを決め、 日本に一旦帰国してリサーチを重ね、 時にはミュージアムや専門家に話を伺いに行ったり、、、 アメリカに帰ってきてからもリサーチの日々で リサーチペーパーを書いては修正され書き直し、 最終のリサーチペーパーは10枚にも及びました。 プレゼンテーション前には 皆自然と集まり、ディナー後や、深夜遅くまで お互いのプレゼンを見て 良かったところや、こうしたら良いんじゃないかという改善点を お互いがお互いのためを思って指摘しあい、 向上しあいました。 プレゼン当日には I♡MFWIブログメンバーでもあるNaoが エクステンションメンバーを鼓舞するメッセージを 画像つきで送ってくれました! Extension ... We Can Do It !!! Thanks Nao :) 私は2日目でした。 終わった後には Bill 先生から 薔薇の花を頂いて感激しました! 頑張って良かった! 前期のライティングの先生だった Kate 、 アイダホ州からペンパルの Rebecca が見に来てくれました♪ Awesome People ! プレゼンが終わった後に、寮で ☺ Thank You Makoto! 3日目のプレゼンが終わった後には エクステンションの先生方から サプライズで巨大なケーキを頂きました♡ Love EXT ♡ 1日目のプレゼンを見ながら、 2日目は自分のプレゼンが終わった後、 そして3日目は全員のプレゼンが終わった後に。 3日連続泣いてました(笑) エクステンション34人一人一人がこの日のために どれだけ努力を積み重ねてきたのか と考えてたら自然に。 先生も生徒も本気で頑張った ...

My Enjoyable Life

イメージ
Hello!!!  Group 14 のNaoです ^^ 少し前のことを振り返りたいと思います!!!     11月21日、放課後にWalmartにI love MFWI membersで お馴染みの Asuka Nanami Sumika と行ってきました~(^_^)     (行く際、乗るはずであったバスを道路の向かい側で見届けたのは私たちです 。(笑))   バスの待ち時間に雨が降ろうと寒かろうと、笑い続けるのも私たちです         着いてみると、店内はすっかりChristmas Mode 🎅☆       見てください!!!こんなに可愛くて沢山の種類のある オーナメントを見たのは初めてでとても驚きました!               Icecreamを求めにゾーンへ向かいました~~~Americaのカートは本当に大きいので何でもかんでも入れてしまいます。(笑)そのせいで毎回沢山入れてしまいます(>_<) これもアメリカのマーケティングの戦略?! アイスを買い、   Ice Paaarty!!!         Extension組はプレゼンテーション前だったので、みんな協力しながら パソコンをポチポチ。(笑) Group14は何故かこの場所を好むようです(笑)               私はその前を好みます。with Soyoka♡♡ そよは前のセメスターから私のお母さんみたいな存在です(笑)                   プレゼン前で疲れていたので、みんなで...

Sky High!!!

イメージ
Hello!!Group13の Yu-ki です★ この前Group13で Sky high に行ってきました!! 床中が全部 トランポリン !! 楽しすぎてみんなめっちゃはしゃいでました!笑 Cool! Where is I? We love Group13♡ みんなで過ごすのもあとちょっとでさみしいですが残りの時間思いっきり 楽しんで帰りたいと思います★ 来週は TOEIC !!がんばりま〜す! Bye!!

Author's fair

イメージ
G15の Sanae です! 昨日Author's fairが行われました! Education students 全員がそれぞれの児童文学の著者に ついて、調べ、ポスター作りから、原稿作りまで、約1か月を かけ、準備してきました! 昨日はその成果を出す貴重なfairでした! Fabulous posters!  My class's members みんなそれぞれの著者や作品の世界観をうまく 出したポスターを使ってのプレゼンテーション! 始まる前は、緊張の顔色もちらほら。。。 しかし、fairが始まれば、雰囲気は一変! みんな、ハキハキと、著者について説明したり、 自分の意見や考察を述べたり。。。 とっても素敵な仕上がりで、最高のfairになりました! ちなみに私は、なんと!!MFWIのあるSpokaneが出身の David Shannonについて紹介しました! No,David! David Shannonの有名作品は、「No,David!」 みなさんもご存知のとおり、数年前に 薬用せっけんミューズのTVCMに起用された キャラクター、David! David Shannonは、海を越えて知られているキャラクター をつくった超偉大なSpokaneを代表する著者なんです!!! David series!   David Shannon!  Shannonのストーリーにはとても多くのメッセージ が秘められています! 私が教師になったら、ぜひ子どもたちに紹介したい シリーズです! 今回のAuthor's fairを通して、素敵なことをたくさん学ぶことが できました! 有意義な機会を過ごすことができました!

Special Thanks giving day!

イメージ
こんばんは☆G1のHARUKAです。 お久しぶりです! 昨日はRikoの誕生日、今日はSayakaの誕生日ということで 先ほどチュートリアルでお祝いしました RIKO & SAYAKA HAPPY BIRTH DAY! ラストティーン思う存分楽しんでね~~☆ 本題に入ります! 今回はThanks giving dayについて書きたいとおもいます♪ 水曜日のお昼からTesarik家へ♪ 今回は私のルームメイトTomomiと同じG1のRisaとYumi4人で行きました! さっそく、turkeyの準備をするHost Father♪ 完成~~~~~ BIG!!!! ほかの食事ができるまではスナックを食べたり、、、、 大きなお庭の落ち葉集めをしたり、、、 五歳のHost Daughterとチョークでお絵かきをしたり、、、 YUMI こんな感じで自由にリラックスしてすごしました♪ そして家へもどると、、、、 fruit turkey sooooooooooooooooooo  cute!!!! 串にたくさんのフルーツをさしてturkeyをイメージしてつくったそうです! 食べるのがもったいなかったです。 ほんとに楽しく幸せな時間をすごすことができました!! こんな休日日本にもあるといいな、、、、、 どろん。

Cookies

イメージ
こんばんは!G13のみずきです 昨日は最後のアートクラスで クッキー 作りをしました! 先生がいい先生で最後の授業と思うと寂しかったけど クッキー作りもできたし、満足です!   こんな感じでみんなで作って食べました! これが完成形です! 形はほとんど クリスマス に関係のあるものです! たとえば クリスマスツリー や サンタクロース 、 ベル など もうクリスマスが来るのかと思ったら1年の早さを感じますねー   では、また更新します!