投稿

Amazing Circus #15

イメージ
    こんばんは、 yasuna です(*^_^*)   ここでの生活も残すところ、あと4週間ほどとなりました(>_<) 後悔だけは残さぬよう、引き続き一生懸命がんばります(*^_^*)       さて、先週の日曜日、 私はサーカスを見に行ってきました♩           私たちが行ったのはこれ。   El Katif Shrine Circus               久しぶりにサーカス見ましたが、 やっぱりいいですね(*^_^*)   感動した~~~~ 友達とドキドキハラハラしながら見ていました!!  日本のサーカスとはまた違った、 アメリカらしい大胆でダイナミックな演出が多かったです!! また見に行きたい~~~      next theme... tea ceremony     

Great Trip #2

イメージ
  Hello! G20の Ayako です(^0^)   つい先日ついに残り1ヶ月を過ぎてしまいした… 時間が経つのがとてもはやく感じます。   それはさておき、こないだの続きで East Coast Tripの後半をご紹介しようと思います。   *Day 4*   この日は少し早めのモーニングコール… 早々と朝食をとって向かったのはBostonの駅←   この日は8時間の電車の旅…   Boston Station   すごく大きな駅でした。   Electric scoreboard     ここで何かお昼ごはんを買って、それから 8時間の電車の旅に出発します!      in the train...   日本でいう新幹線みたいな感じです。 でも速度は新幹線よりもゆっくり… 8時間の電車の旅の中では寝るもよし、 本を読むもよし、景色を楽しむもよし… 色々と楽しむことができます(^^)   そして約8時間の旅が終了してついにアメリカの首都、 Washington D.C. !! Washington D.C. station   長旅で少し疲れた後ですが到着後に訪れたのは Japanese American Memorial←     ここでは第二次世界大戦でのことについて アメリカ側の視点からの言葉が書かれています。 すごく興味のある場所でした。   そして、この日は私のグループメンバーへの サプライズがディナーの時にありました。   Lucky Girl!!   1日早めのBirthday Cake! Happy Birthday\(^0^)/   *Day 5*   それではここからはWashington D.C.←   最初に訪れたのはMt....

My Wondeful Host Family

イメージ
こんにちは。G5の 薫 です。 East Tripも無事に終わり、沢山の思い出を作ることが できました!!そして先週は2度目のホームステイ!! 旅行の後ということもあって、少し忙しいと感じました!! が、やっぱりホームステイは沢山の経験をすることができます。  ホームステイ中はもちろんホストファミリーのお  手伝いをします(*^。^*)朝からパイケーキを作 りました。パンケーキの真ん中には、ジャムが 入ってます!!このジャムはホストマザーの手作 り!!!!!種類も沢山あってとってもおいしかったで す!!  次に、オムレットを作りました!!ジップロックに卵、チーズ、セ ロリをいれて、ジップロックを閉めて混ぜます!!!!!そして、片 方に寄せて、、沸騰しているお鍋の中にぽーん!! 待つこと約5分。。。 お鍋から取り出して・・・次はこの出来上がっているオムレッ トを取り出す作業へと。。   この写真のように。。ジップロックから、完成したオムレット を二人で協力して取り出しました!! 初めてこのような作り方でオムレットを作りました。 完成してみると、とてもホカホカで、見た目も私たちがよく日 本で食べるオムレットの形と違って、この作り方でしか生み 出せない形ができました!!笑。 日本にもどったら、私もこの作り方でオムレットを作ってみた いなと考えてます!!セロリ以外にも違う具材を入れるのもあ りだと思います!!  そして、出来上がった朝ごはん!! なんとも素敵な朝ごはんです!! アメリカにきてからずーとお箸を使ってないの で、日本に帰ってからうまく使えるか心配です。笑 ホームステイでは、英語を話す機会が常にあります。 もちろん食事中もホストファミリーといろいろな話をして、コミュニケーションを 図ることができます!!素敵ですねーーー。 さてさて、アメリカで過ごすことのできる日数も限られてきました。 これ...

Fantastic Japan Week #13

イメージ
    4/20からSpokaneではJapan Weekというものが始まっています(*^_^*)     ソーラン節を踊った学生もいれば、 アンサンブルを披露した学生もいたり、と 私たちMFWI studentsも積極的に参加しました(*^_^*)       今回私は Colunbia Basin College の学生たちとの 交流会に参加しました(*^_^*)♡         JCCで日本のおもちゃや着物などを紹介したり、 キャンパス内を案内したり、 ご飯を一緒に食べたりしました♩   みんな日本語を勉強しているので 思った以上に話すことができました♡     楽しかった~♡     next theme... circus   

Exciting Special Unit Classes #14

イメージ
    こんにちは yasuna です!     今日はECTの間に行われた、 special unitについて更新します(*^_^*)       いつものレギュラーのクラスとは違って トラベルグループごとに授業を受けました!     もちろん授業内容も普段とは全く違います♩       私たちTG1は、American Holidaysについて いくつかのグループに分かれてプレゼンテーションをしました♩♩       私はHalloweenグループでした(*^_^*)           また、別の日にはSpokane Fallsを見に行ったり、 Episcopal Cathedral of St.John the Evangelist というchurchに行ったりもしました♩             また、 Gonzaga University にも遊びに行きました♡       普段の授業とは違ったメンバー、内容で とても楽しかったです♩♩♩     next theme... Japan week   

Evergreen elementary school 2013 Cultural Awareness Night

イメージ
  今回はTutorialの一環として行った Evergreen elementary school の Cultural Awareness Night について ご紹介したいと思います! (Tutorial=月曜日から木曜日の 19時から20時までグループで行うactivity!)     A cute map 学校へ入るとボランティアの女の子たちが 地図を渡してくれたので見てみると 日本ブースだけでなく他の国のブースも 沢山あってとてもびっくりしました!   日本の他に、Taekwondo, Marimba, Hawaiian Dancers, Native American Dancers, Integrity Martial Arts, Heart Beat Cloggers, Irish Dancers, Kuumba, Inuuit/Eskimo Display, Kenya Massai Tribe, Native American,Ethiopia, Philippines, Hungary, Iraq/Arab, Africa/Native American and Chinaブースが ありました :D    残念ながら他のブースにはあまり まわれなかったので、 日本ブース以外の写真は ハンガリーブースしかないですが、 どのブースもとても楽しそうな 遊びをしていました!   Welcome to Japanese space!   日本ブース! ここに遊びに来てくれた男の子によると この部屋は普段は、生徒の教室らしいです   始まってすぐは遊びに来てくれる子も 少なかったので食堂に夕食を頂きに 行ってきました! Special dinner!   生徒のお母さんたちと思われる方たちに よそって頂きました :> (FOR FREE!!!) アメリカのクッキーのやわらかいやつって すっごくおいしいですよね…! Traditional dance ...

Enjoy East Coast Trip!

Good evening! G9 の Honami です! 今回は East Coast Trip について Prezi で紹介したいと思います(*^_^*)♥