Wonderful meeting!
Hello(^0^) G20の Ayako です。 MFWIでの生活も残り2週間ほどとなりました。 ここまでの生活でたくさんのアメリカの学生や 様々な人と一緒に会話をしたり遊んだりする機会がありました。 まずはConversationのクラスで訪問した 小学校← My partner! この時は小学生のトレバー君と一緒にお喋りしたり 日本から持ってきていた折り紙や地元の姫路城 の絵葉書をみせたりしてゆっくりすごしました。 ここで気づいたのは自分たちのリスニング力の低さでした。 学校で先生が話しているスピードと小学生が話すスピードの違い、 コミュニケーションを取ることのむずかしさを実感した日でした。 Second time そして、この学校にはtotal 2回訪問しました。 2回目は前回よりも聞き取りやすくなったし色々と 話せることも増えてとても楽しめました。 また、今週の月曜日に3回目がある予定です(^^) 次はHinamasturi Festival← この日はすごくたくさんのアメリカの小学生が MFWIキャンパスに来てくれました。 Singing a song with sign language! Nice Performance! この後に食堂で一緒にお昼ごはんを食べて 色々とお喋りをして楽しみました♪ 次に訪れたのは Gonzaga University ← これは日本文化を勉強しているアメリカの大学生 と一緒に話す機会でした。 もちろん、日本文化を勉強している学生さんたちなので 色々と日本文化についての質問がたくさんありました。 日本人であるにも関わらず答えるのが難しい質問や よくわかってないことなどに気づくことがありました。 日本を離れる前にもう少し日本について勉強 しておけばよかったという後悔が少しありました… でも、英語で会話することによって自分のSpeaking力の向上に…!! すごく楽しいDiscussionになり...