投稿

Huge Assignment -Presentation-

イメージ
Hello! G9の Nao です^ ^     みんなのブログ見てたら、 雪のことも暴風のことも書いてあるので...写真だけ!!       風で木が倒れるなんて!!音は聞こえなかったんですけどね...笑 一週間以上たつのに、まだ電気が復旧していない地域があるそうです。     さあ...最近の私(達)の頭の中は、 12月のプレゼンテーションのことでいっぱいです!!!!!   れなちゃんが"Pecha-Kucha"の話をしていたので、 私はBig Presentationについて詳しく書きたいと思います!!     ExtentionのWritingの授業は、ほとんどがプレゼンについてです (私のクラスは、プレゼン以外のことばかりやって、あとは全部課題でしたが...笑)   まずはFirst Draftを書いて   添削してもらって ほぼ全部...   の、繰り返しです。ひたすら繰り返します... これ×3 を 3回 くらいです。   大きなTopicがあって、それに関する小さなTopicが三つあって、 その小さなTopicを説明するために、もう三つ項目があります。   始めと終わり(InstructionとConclusion)を書いて 概要(Abstract)を書いて 出来上がったのがエッセイです!!!       もちろん大変です!!! でも、出来た!!という気持ちはその分大きいです(^^♪   肝心のプレゼンはこれではなくて... プレゼン用に、またスクリプトを作ります。   夏から準備してきて、やっとここまで来ました。     私のTopicは Olympics in Japan です!! 魅力たっぷりの過去3回のオリンピックを踏まえて、 次の 2020年東京オリンピック がどれだけ素晴らしいものになるのか、 そして、...

Pechakucha Presentation

またまたG9のRenaです! 今回は授業でした小さなプレゼンテーションと 12月のプレゼンテーションについて書きます! まず初めに、小さなプレゼンテーションについて... Public Speaking という授業で”Pechakucha”という 2分ぐらいのプレゼンテーションをします! 12月のプレゼンテーションに向けて とても良い練習です! 今までの私のプレゼンテーション5回?したうちの 3回を紹介したいと思います! ”Popular Cosmetic Companies”   初めの1回は先生が提案してくれたトピックの中から 選びました!唯一、興味があったのがこれでした!;-p "Starbucks Coffee in Japan" 留学の前はスターバックスで働いていたというのもあって 2回目のトピックをスターバックスにしました! "Shopping in the U.S."  このトピックにしたのは Portland Trip の前だったので アメリカで買うとお得な物! についてPechakuchaしました!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ あとは”Youtuber” と ”School Rules” について プレゼンしました!   他のExtension生の内容は 歴史や文化、世界遺産、お菓子、カフェ、、、などと 本当に幅広くて、他のプレゼンを聞くのが 毎回楽しみでした! そして今は12月のプレゼンテーションの準備中です! 1人6分ぐらいと長く、ライティングの時間は いつもプレゼンのトピックについて エッセイを書いていました! そのあとは6分で喋れるように 何回も削って、調整して、 プレゼン用のスライドを作りました! 先生はいつもアドバイスをくれて プレゼン班の子とも協力し合いながら進めています! Extensionに来るまでは 本当にプレゼンが心配で心配で、、 でも授業で進めていくので、みんな自分なりに努力して...

Brilliant Snow

イメージ
 Hello, again! G9のRenaです;) 昨日やっとスポケーンに雪が降りました!!   真っ白にそまったキャンパスは 本当に綺麗でした! Nanami は雪のせいか 楽しそうでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪haha             Spokaneの天気は もう完全に真冬です! ←今、天気をスクショしたものです! 毎日コートとマフラーとカイロで 生活しています! このままだと12月 寒さに耐えれるか心配です(꒦ິ⌑꒦ີ)   次はプレゼンテーションについて書こうと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ See you soon...    

Special Outing

イメージ
Hello, Group9のRenaです! 今日は前の日曜日のアウティングについて書きます! 前期一緒のグループでExtensionで戻って来た3人の友達と そのときのRAのAnnaとお出かけしました!      Steam Plant でパスタ! そのあとは最近新しくできた ホテルに行って、綺麗なお部屋から 夜景をみせてもらいました!꒰ღ˘◡˘ற꒱✯*・☪:.。   そのあとはデザートにチョコレートフォンデュを食べに ”The Melting Pot” に行きました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶   とってもおいしくて、、別腹! 絶対日本に帰るまでに もう一回食べたいです(⁎⁍̴̀﹃ ⁍̴́⁎)!!     前期のハウスメイトと こうして、後期の今もアウティングができて とっても嬉しいです!;)  最高のアウティングでした! また更新します〜👋😇

Great Experience on Portland Trip Ⅱ

イメージ
Hello!!G9の Eri です! 今回はポートランド旅行第2編です!! 3日目から・・・ Through the Window 最初に Japanese -American Memorial に行きました。 World War Ⅱ の間、Japanese-Americanは 収容キャンプ に行かなければなりませんでした。 キャンプに住んでいた人々による いくつかのポエムが石に書いてあります。 このポエムからキャンプから                                            家に帰る人々の興奮した気持ちが感じられます。 次に Saturday Market に行きました。 屋台、Art, 工芸品など様々な手作りの品が売り出されている屋外のマーケットです!  Voodoo  ドーナツ が有名だと聞いて、 買いに行きました(^^♪   たくさんの種類のドーナツがありました♡ チョココーティングとさらに、 中に ジャム が入っていてとっても甘かったです・・・ そのあとは、 Powell`s という本屋さんに行きました。 この本屋さんとってもでかいんです!!! 多分、1日あっても足りないぐらいです。 新しい本だけでなく、中古の本も置いてあるのでとても安くで買うことが出来ます。 夜は、Women`s Basket Ball の試合を見に行きました! Cheer Girl`s 4日目 Multnomah Fall  迫力がすごかったです!! http://www.travelportland.com/wpcontent/uploads/2013/08/NR_Nearby_ColumbiaGorge_MultnomahFalls_99837764_shutterstock_tusharkoley-.jpg ...

Big Storm

イメージ
Hello(^▽^)/ G9の Eri です! ポートランド旅行の続きの前に スポケーンの 大嵐 について書きたいと思います!! 先週の火曜日の夕方から真夜中にかけて大嵐が来て、 大変だったんです!   火曜日の4限、 水曜日の1,2限はなくなりました。    幸運にも、私たちのキャンパスは 電気が切れることがなかったのですが、 何人かのMFWIの先生のお家や、 私のホストファミリーのお家の電気が切れて、 大変だったそうです! 料理はできないし 一番の問題は寒さ!! 暖房がつけられないとなると、とっても寒いに違いありません(+_+) 数日前に 先生方やホストファミリーのお家に電気が戻ったことを聞いて 一安心(*´ω`*) でも、 20%の住民がまだ電気がつながらない状態だそうで、 休校が続いている学校もあるそうです。 昨日から、雪が積もるくらい寒くなってきたので、 とても心配です。 早く電気がつながることを祈ります!! 

Hard project

イメージ
    Hello. G14の Natsuki です。     今日、朝起きて外を見てみると、、、    snow   雪が積もっていました!雪が積もるとがらっと雰囲気が変わりますね。 これからもっと降る予感がします。         今日はeducationのみんなが取り組んでいる Authors' Fair について書きたいと思います。     Authors' Fair とは、自分が担当する絵本のAuthorやIllustratorを一人決め、 その人について調べて発表をするというものです。   自分の担当の人の人生や、もらった賞、絵本のスタイルなどを調べました。   調べた内容をWordを使って、原稿用紙2~3枚ほどにまとめて、 先生にチェックしてもらい、今少しずつ手直しをしています。   My author's books   原稿が仕上がってきたところで、今度は別の課題が、、   来週にある Authors' Fair に向けてのposter作りです。 去年の作品をいくつか見せてもらいましたが、どれもすごく凝っていました。     今年も負けてません。 みんな時間をかけていろんな技術を使って作っています。       Making a poster     今もdormitoryでポスター作成中です。 明日からhomestayに行く人がいたりして時間のない中 、頑張っています。           明日からはhomestay、明後日はThanksgiving Day!楽しみです:)       Good night...☆