Pechakucha Presentation




またまたG9のRenaです!

今回は授業でした小さなプレゼンテーションと
12月のプレゼンテーションについて書きます!


まず初めに、小さなプレゼンテーションについて...

Public Speaking という授業で”Pechakucha”という
2分ぐらいのプレゼンテーションをします!

12月のプレゼンテーションに向けて
とても良い練習です!
今までの私のプレゼンテーション5回?したうちの
3回を紹介したいと思います!

”Popular Cosmetic Companies”

 

初めの1回は先生が提案してくれたトピックの中から
選びました!唯一、興味があったのがこれでした!;-p



"Starbucks Coffee in Japan"


留学の前はスターバックスで働いていたというのもあって
2回目のトピックをスターバックスにしました!



"Shopping in the U.S."


 このトピックにしたのは
Portland Trip の前だったので
アメリカで買うとお得な物!
についてPechakuchaしました!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



あとは”Youtuber” と ”School Rules” について
プレゼンしました!
 

他のExtension生の内容は
歴史や文化、世界遺産、お菓子、カフェ、、、などと
本当に幅広くて、他のプレゼンを聞くのが
毎回楽しみでした!



そして今は12月のプレゼンテーションの準備中です!

1人6分ぐらいと長く、ライティングの時間は
いつもプレゼンのトピックについて
エッセイを書いていました!

そのあとは6分で喋れるように
何回も削って、調整して、
プレゼン用のスライドを作りました!


先生はいつもアドバイスをくれて
プレゼン班の子とも協力し合いながら進めています!

Extensionに来るまでは
本当にプレゼンが心配で心配で、、
でも授業で進めていくので、みんな自分なりに努力して
エッセイを書き終え、プレゼンの準備を頑張っています!


プレゼンまでちょうど1週間です!
プレゼンさえ終わればあとは楽しいことだけ!
残り1週間がんばります!


最終的に感想文みたいになりましたが
次のExtension生の不安を解消できたらな、と思います!

 Thank you.





コメント

このブログの人気の投稿

Nice to meet you★

Beautiful winter view

Run! Run! Run! & Fun! Fun! Fun!