Wonderful Homestay!!
こんにちは!G1のManaです!!
今回はHomestayについて話したいと思います!
私は先週の金曜日から日曜日まで行っていました
行く前は緊張していましたが、日が経つにつれてhostfamilyともどんどん話せるようになってとても楽しかったです!
どんなことをしたかを紹介していきますね!
~1日目~
寮の前までhostfamilyが迎えに来てくれてその後hostfamilyのお家に向かいました!
夕食は同じグループの子のhostfamilyと私のhostfamilyが
とても仲がよくてみんなでタコスを食べました!
hostfatherがGonzaga universityで働いているのでmugをくれました!
寮で愛用してます!
これは私たちの部屋にはいったすぐのところに飾ってあって
とてもうれしかったです!
ご飯の後は、子ども達と鬼ごっこをしたり、アメリカのボードゲームなどを教えてもらいました!
~2日目~
午前はSt Patrick's Dayのパレードに行きました!
これはみんなで撮った写真です!
こちらがパレードの様子で緑だらけでした
午後は家族でピザを作りました!
hostbrotherがとても器用で折り紙でいろんなものを作っていました
~3日目~
午前中はみんなで映画にいきました!
A Winkle in Timeを観ました!
家に帰ってきてからはhostfamilyに日本食をつくりましたました!
親子丼をつくりました!
ちなみにこれが渡したレシピです!
レシピを渡したら今度作ってみるね!といわれたのでレシピをわたしてみるのもオススメです
これが最後にみんなで撮った写真です!!
hostfamilyはとてもやさしくて日本に興味をもっているので積極的に話しかけてくださいね!
お手伝いも文化の違いを発見できるのでどんどんしていってください!
お土産としては抹茶のkitkatや折り紙、日本のお菓子が特に喜ばれました!
もしまた機会があればもう一度homestayに行きたいなと思いました!
コメント