my students in America*

こんばんは!!
この土日は久しぶりにのんびりできた
しげです(^-^)

10月の23~29日まで
地元の小学校に observation(観察実習)に行ってきました。
これは教育学科の留学の特徴の一つで
アメリカの小学校もしくは幼稚園に実習に行くものです。

私は Sheridan Elementary School の6th grade のクラスに行ってきました。
この学校には他にも3人の友だちが実習に参加しましたが、
もちろんみんな別のクラスです。

言葉も通じなくて、Japanese はクラスに私だけ((+_+))
本当に緊張しました。。。

けれども!!

子どもたちはほんとにパワフルで、やさしくて、
先生はとっても親切で、
すぐに慣れることができました!!

observate(観察)がメインの実習ですが
日本の文化を伝えようと
漢字を使ったゲームや activity を考えていました。
それを1日目の lunch time に先生に伝えると…
「明日6th grade 全員で activity をする時間があるけどやってみる??」
とのこと。

もちろんYes!!です。

1日しかなかったのですが、どうやって伝えようか、どうすれば楽しめるか、自分なりに考えました。

アドバイザーさんにスペルチェックしてもらったり、
寮の友だちに漢字カード作りを手伝ってもらったりして
準備終了!!

2日目。activity は…成功!! したと思います!!

たくさんの子どもたちの笑顔も見ることができ、「たのしい!!」という声も聞こえ、observation のクラス以外の児童とも仲良くなることができました。

4日目と5日目にも漢字と折り紙を使った activity をし、
子どもたちが日本にすごく興味を持ってくれました。
この activity が子どもたちにとってなにかのきっかけになればいいなあ☆

肝心の observation はというと…

知ってるようで知らなかった American Education をたくさん学ぶことができました。
逆に日本のいい面も見えたりして、
すごく楽しかったです!!

どっちがいいとは言えませんが、将来自分が教員になったとき、
いろんな場面でいろんな教育の方法を使えたらなあと思います。

最終日の5日目は子どもたちのサプライズで
みんなの名前やメッセージの入った特大のカードをもらいました!!

慣れない漢字やひらがなを一生懸命書いてくれている子や
クラス以外の子どもたち、先生の名前もたくさんありました!!

緊張もしたし、自分の意思がうまく伝えられなくてもどかしい思いをしたこともありましたが、
それ以上にたくさんの子どもたち、先生たちと
いっぱい笑って、たくさん学んだ
そんな素敵な observation でした☆

コメント

このブログの人気の投稿

My Dorm!

Comfortable dormitory

OUR DORM!