投稿

Exciting and Wonderful days!

イメージ
Hello! G14 の Yuri です(*^_^*) I LOVE MFWIのブログのメンバーになりました! 見てくれている人が楽しめて かつ参考になるようなブログにしていくために 頑張って更新していきたいと思います★ 早くもこちらに来てもうすぐで 3週間 が経ちます 2月8日に関空→シアトル 10時間 シアトル→スポケーン 1時間 それからバスで MFWI へ無事到着しました!! これはシアトル行きの飛行機の中で撮った写真です★ そしてスポケーン空港へ着くと 私たちと一緒に寮生活を共にして 手助けをしてくれる RA と呼ばれる人たちが 私たちをお迎えに来てくれていました! 私の班のRAは Rachel です(*^_^*) 優しく出迎えてくれて嬉しかったです! 週末に Downtown と Northtown へ 短い時間でしたが行ってきました! この日は特には何も買いませんでしたが また次行ったときはいい物を見つけたいと思います(^.^) そして2月14日からは授業が始まりました。 当たり前のことですが Only English です! もし日本語を喋ってるのがばれると 追加の宿題が出るので危険です(笑) すべての授業が10人から20人程度の少人数制です。 先生はみんなとても優しくて 日本とは違った授業が受けられるので とても刺激的ですね(*^_^*) そして2月18日には Welcome Banquet がありました! この日はほとんどの人がスーツで びしっと決めていました)^o^(! いろんな先生方の家族や関係者たちと 私たちが集まって一緒に食事をしました ★ 先生たちのスピーチなどが終わったあと 私たちは全員で Whole New World を歌いました♪ 楽しかったです)^o^(! そしてそしてなんとなんと この2、3日急激に気温が下がり なんと -20℃ くらいまで下がりました(;_:) 風がないだけマシですが 顔がたまにちぎれそうになります(笑) 着いたときは思っていたほども寒くもなく 快適だったのですが写真の通りです! 30センチ ほど積もりました!!! この大雪で一日学校が 休校 になりました。 これはこのプログラムが始まってから まだ二回目のことみたいです(・o・) でも日本ではこんな大雪を見たことが なかったのでみんなで 大興奮 でした(...

Precious Time

イメージ
初めまして^^ I LOVE MFWI に参加させて頂く ことになりました G14 の Risa です! アメリカに来たばっかりの頃は、 ホームシックになったり体調がすぐれなかったり 大変でしたが今は大分慣れてきました。 これからこのブログを通してアメリカでの生活について伝えていきたいと思います! まず、私たち G14 は、2月8日にアメリカに到着しました。 空港に着くとRAの Rachel が 迎えに来てくれていました。 Rachel は、同い年とは思えないくらいしっかりしていて みんなのお姉ちゃん的存在です。 私たち G14 は、ヘレンケラーハウスに住んでいます ♪ bleakfast はこんな感じです! この日は、私の大好きなパンケーキでした^^ ♥ 美味しかったです♪ 2月13日には、 Downtown と Nothtown に 行きました。 みんなでアイスクリームを食べたり、お店をまわったりしました。 Victoria Secret でスエットを購入しました(*^_^*) 2月18日には Welcome Banquet がありました。 いつもよりご飯も豪華で美味しくてとても楽しい時間でした。

My splendid weekend

イメージ
Mayu です! 今日はWritingの授業で sunrise elementary school に行ってきました(^ω^) 私たちはsunriseの小学4年生の子どもたちとペンパルをしていて、 今日初めて会いました! 私のペンパルは Valerie と Katelin です(^o^) 彼女たちから少し前にこんなお手紙をもらいました! めっちゃ可愛いでしょ? お手紙にキャンディーまでが付けて送ってくれました( * ^.^ * ) 当日はすっごく緊張したけど、すっごく楽しかったです!! 日本についての紹介をしたり、一緒に福笑いもして楽しんでくれました。 良かったぁ。* 一緒にランチも食べたのですが、あっという間に時間はすぎてしまいました・・・ また会いたいです ^^ 夜はハウスのメンバーと AVATAR を見ました 実はまだ見たことなかったんですけど、 初めて見て・・・感動しました!! めっちゃ泣きました、ちょっとアバターになりたいなぁ、と思いました。笑 一緒に食べたポップコーンもオレオアイスも美味しかったぁ!! 土曜日は バスケットボール の試合を見に行きました。 Gonzaga University 対 San diego 私は大学でバスケのサークルに入っているので、 この日が来るのを楽しみにしていました 会場はすごかったです!! 壁にはたくさんの提供会社の文字が並び、 チアリーダーやブラスバンドが会場を盛り上げていて 、 まるでHigh School Musicalの世界にいるようでした(^o^)/ 試合はとても おもしろかったです! 選手の迫力もすごかったです! 今回は女子の試合を見たのですが、 次は男子の試合も見たいです! 80 対 58 で Gonzaga University の勝利です ! 写真撮影はNGだったので、ここでお見せすることができないのが残念です 日曜日は North Town へ買い物に行きました! ゆっくり買い物できて大満足でした(^ω^) アイス美味しそう…♪

Wonderful experience

イメージ
はじめまして!  TG15 の Mayu です(^o^) 憧れていた I Love MFWI staff になれて とても嬉しいです! これから4ヶ月間たくさん更新するので、おおくの人に見てもらえれば嬉しいです* 私は2/10から滞在しているのですが、 今回は今までのことについて お話したいと思います。 この日、日本は大雪でした 飛行機が飛べるか心配していましたが 無事、伊丹→成田→ポートランド→スポケーンへ到着 ☆ 長旅でしたが、早朝出発で疲れていたので、寝てたらすぐ着きました^^ 空港ですでにRAの Ngoc が待ってくれていました! 2/14から授業が始まりました! 授業はもちろん Only Speak English です♪ すっごく緊張していましたが、 どの先生も気さくで良い人たちばかりで だいすきです! 2/18は Welcome Banquet がありました たくさんの先生やスタッフの方々が来てくださりました。 私たち全員も制服でばしっと決めて、最後にA Whole New Worldを歌いました! とても良い式でした^^ 2/20は Downtown & North town Orientation がありました。 RAと班のみんなで初めて街へ行きました。 美味しいパスタを食べていろんな所へ行っておもしろかったです! まだまだ続きます(笑) 2/22は Conversation のクラスで2人ひと組になってランチへ出かけました! はらはらどきどき。 私は Cyrus O'leary's でハンバーガーとチョコレートパイを注文しました。 もう最高でした(*^.^*) そして今日2/24は大雪で学校が休校になりました! やったー・・って言っても どこにも行けない(T_T) 私は友達とDVDをみてました。 おもしろかったです^^ 明日は学校あるかなー?

Thankful to Everyone

イメージ
無事日本に戻ってきて 10日が経ちました・・・ まだなんだか心にぽっかり 穴があいた気分です。 日本ではお正月のにおいが 漂っています^^ そんななか8ヶ月MFWIで過ごした 2010年が過ぎようとしています。 私はこの留学でたくさんのはじめてを経験し かけがえのない時間を過ごしました。 真剣に英語を勉強し、友達と暮らし 何回も自分と向き合ってきました その中でたくさん悔しい思いもしたし 悩んだこともありました。 でもわたしがすべてやりとげることが できたのもMFWIの皆さんのおかげです! たくさんのひとにアドバイスをいただき 支えていただけたからです。 Thank you, Extension teachers Christoper, Anikke, Isabelle Barbara, Jill, Karen いつも私たちのことを一番に考えて 熱心に授業をしてくれました Thank you, my roommate, Mami 真実とはregularとExtension ずーっと同じ部屋でした! 8ヶ月一緒に暮らして本当に たくさん迷惑かけたと思います。 でも私は真実がRoommateで本当によかったです。 Respect and Love you! Thank you, our hostfamily, Mark and Ruth RegularとExtensionずっと Hostdaughterとして受け入れてくれて 本当の家族のように接してくれました Thank you, our RA, Kelley Kelleyはオペラが好きで お菓子作りがうまくて 私たちの本当のお姉さんみたいでした^^ たくさんアメリカについて教えてくれました Thank you, G11 Sayoko, Yuko, Aki, Ayumi Ayaka, Nao, Mami つらいこともあったけど みんなで励ましあってがんばったね! みんなががんばっていたから わたしもがんばれたよ! Love you! Thank you, Extension members +Mami, Aki, Yuko, Saki, Yoshie, Eriko, Kaori, Yuki (これは帰ってから集まったときのプリクラです^^) 毎月26日はあつまってEnglishで 近状報告することに決めました! みんな...

After one week

イメージ
こんにちわ! JC の Maika です☆ 日本に帰国してから約1週間が経ちました。 もう日本に違和感は感じませんが やっぱりちょっとアメリカが恋しいです(>_ 12月22日出発当日。 私たちは出発が最後のグループだったので 見送ってくれる MFWI 生が誰もいなくて 他の子たちはもう日本にいると考えたら なんか変な感じって喋りながら荷物の準備を始めました。 わたしと Yoshimi が4カ月一緒に生活した散らかった部屋も さすがに出発当日はこんなにきれい。       来た時と同じ風景でした。 来た時と見た感じは一緒ですが 自分達のテンションだけ違いました○o。. もう一回 Yoshimi と一緒にこの Cather house の 303 で生活したーい!!  でも無理なんですね~     バスが到着してみんな見送りに来てくれました!     Candie さんと!(^^)! Candie さんはいつも優しくて JCC でいつもおもしろい話を聞かせてくれて 大好きでした☆ Thank you Candieさん:)         一緒の house で生活した Carolyn !! G8 の RA でいつも Maika ~ってちょっかいかけてきて 毎日いじめあいっこしてた Carolyn (笑) 次の semester もRA頑張ってね(*^^)v Thank you Carolyn:)          RA の代表とも言える Melissa ! いっつもわたしたちのこと1番に考えてくれて テンションもいつも高くて 大好きな RA !(^^)! おもしろいし最高(笑) 6月日本で待ってるからね(^^)/ Thank you Melissa:) MFWI を去って空港に行くと Masa さーん!! Masa さんにはほんとにお世話になって 愚痴とかしんどいこととか一番聞いてもらった気が・・・(笑) また日本で会えますけど Spokane 戻ってきますから!(笑) Thank you Masa:)          アドバイザーの Chieko さん!! いっつも冷静で細くてわたしの憧れ(笑) いろんな話したなー(^^♪ 最後まで一緒にいた Chieko さん☆ だーいすき(*^_^*) Thank you Chieko:)      ...

Beautiful Awards Ceremony & Sad Farewell

イメージ
Hi ! EXTの Shiori です ☀ 帰ってきて一週間が経ちました I miss MFWI!ということで Awards CeremonyとMFWIを離れたときのことを お伝えしたいと思います 12/17 Awards Ceremony この写真は4人ですが この式では5人の学生に賞が授与されました 私の友達ではエクステンションの Ayaka と教育の Yuka が学長賞! 教育の Yuki がフォッシーン使節賞でした! おめでとう!! そして!わたしも小さい賞ではありますが Christopherからいただきました 同じグループの Yuki,Hitomi,Kaori そして私は 毎週水曜日朝7:45から始まる Zero-Hour という授業に 一日も休まずに参加しました この時間に起きて行くということは週一回でも大変だったので 受賞できてうれしかったです! 授賞式の後は Speech JC,EDUそしてEXTの順番でSpeechでした JC、EDUともに最高のSeechでした :) EXTは同じグループの Minako がSpeech! 原稿も何も見ずに堂々としたSpeechでした Speechの後はDinner~ ビュッフェ形式で長い列ができていました ご飯を手に入れた後はHost Familyと一緒にDinner 楽しく頂きました その後は Songs ♪ Ensemble、EXT、EDU&JCで EXTはドイツ語フランス語日本語英語で silent night を歌いました キャンドルを持って幻想的 EDUとJCの合唱は完成度が高く とっても迫力があって良かったです! 感動して泣いてしまいました笑 これでAwards Ceremonyは終わり Host Familyとのお別れの時間です 前期と後期どっちもお世話になって 本当の家族のように接してくれた Fred と Amy お別れはとても辛かったです 私の American Dad and Mom Thank you very much 前期にConversationを持ってもらって以来 仲良しのChris 助言をたくさんいただきました 一緒にプレゼンという壁に立ち向かい乗り越えたYoshieとKaori 高校からの教育の友達! 教育はどんなことをしているのか知ることができたし MFW...